〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-18甲南ビル103 日吉院
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-2-16 真中ビル2F    駒沢大学院

受付時間
10:00~20:00
定休日
連絡お問い合わせください

お気軽にお問合せ・ご相談ください

顔面神経麻痺

顔面神経麻痺とは?

顔面神経麻痺とは顔の表情筋が麻痺し、顔面の動きが悪くなる病気のことです。片側だけ麻痺することが多く、両側が麻痺することは稀と言われています。10万人に50人ほどが発症し、後遺症も2割以上残ると言われています。当院は顔面神経麻痺でお悩みの方にお越しいただいてる、横浜市日吉エリアにある「桂林堂鍼灸治療院」です。病院や鍼治療の違いや顔面神経麻痺の症状などの疑問点を説明させていただきます!

顔面神経麻痺の症状

顔面神経麻痺の症状
  • 顔の片側の筋力低下または麻痺
    笑ったり、眉を上げたり、目を閉じたりするのが難しい。
    顔の片側が垂れ下がることがある。
  • 目や口の乾燥
    目のまばたきが難しくなるため、目が乾燥しやすくなる。
    唾液の分泌が減少し、口が乾燥することがある。
  • 味覚の変化
    舌の前方2/3の部分の味覚が変わることがある。
  • 耳の痛みや過敏症
    耳の周りや後ろに痛みが生じることがある。
    音に対して過敏になることがある。
  • 発音や食事の困難
    顔の片側が麻痺することで、食事や発音が難しくなることがある。
  • 顔のしびれや違和感
    顔の片側にしびれや違和感を感じることがある。

顔面神経麻痺の原因は?

障害される場所によって中枢性と末梢性に分けられ、原因も異なります。

中枢性

脳血管障害(脳出血や脳梗塞)、メビウス症候群などが原因です。全体の1%ほどになります。

末梢性

  • ベル麻痺…全体の70%を占める。第7脳神経の機能不全を原因とする、片側の筋肉に起こる筋力低下と麻痺のことです。ウイルス感染症や自己免疫疾患によって腫れることが原因です。
  • ハント症候群…全体の15%を占める。顔面神経麻痺にめまいや耳鳴り、難聴を合併した疾患のこと。帯状ウイルスが原因で幼い頃に水痘(水ぼうそう)に感染した後、顔面神経の膝神経節に潜伏感染します。疲労やストレスや免疫が低下した時に生じやすいと言われています。

その他、脳腫瘍や頭のけがや耳が炎症することで起こったりします。

 

顔面神経麻痺って何科?

顔面神経麻痺は何科を受診?

顔面神経麻痺は耳鼻咽喉科・頭頸部外科を受診しましょう。顔面神経麻痺は発症してから3日以内に病院に行くことが大切とされています。そしてこの3日間が後遺症が残るかどうかの分かれ道になるので注意してください。なぜ耳鼻科が早期治療に繋がるかには理由があります。

  1. 原因特定ができ早期治療できる
    顔面の神経の通り道には耳が関係しているため原因が特定できる。
  2. 電気診断ができる
    筋電図検査といい神経を電気で刺激して筋肉の反応をみます。これによりどのくらい障害されているかを見ることができます。
  3. 麻痺の程度の診断ができる
    柳原法という40点が満点のスコアで麻痺の程度が確認できます。麻痺の強さや治るか治らないかまで診断ができます。

病院での治療法

治療方法にはステロイドと呼ばれるホルモン剤を早期に使用します。他にはゾビラックスと呼ばれる抗ウイルス剤を併用することがあります。それでも回復しない場合は手術を行うこともあり、顔面神経減荷術といいます。全身麻酔で行い2週間の入院が必要となるため、日にちを確保しなくてはいけないデメリットがあります。

鍼灸で麻痺を改善!

鍼灸による顔面麻痺治療

鍼治療は実は顔面神経麻痺に効果があります。特に効果があるとされているのが末梢性の顔面神経麻痺です。鍼治療は神経の回復を図ります。麻痺を改善するには、神経と筋肉の療法の回復が不可欠なので、鍼治療が筋肉に刺激を与えて表情筋の運動を促し、改善へと繋げます。鍼灸治療のタイミングは、病院でのステロイドの治療が終わった際に開始するのがおすすめです。当院では鍼灸全国1位の実力を持っており、中国国家賞・国際アカデミー賞W受賞の実績もあります。鍼治療が怖い方でも安心できるようしっかりと施術前に説明もさせていただいております。なのでぜひ顔面神経麻痺でお悩みの方は、横浜市の日吉駅から徒歩2分にある「桂林堂鍼灸治療院」へご相談ください!

お悩みが解決しないなら…

腰痛、顔面神経麻痺、不妊のお悩み

桂林堂で対応してきた様々な疾患について説明してきました。
しかし患者様によって症状は様々ですし、ご紹介しきれない症例も多くあります。

お体に気になることがあれば是非「桂林堂」にお越しください。簡単なご相談でもよいですし、なんならお電話でも構いません。

「桂林堂」のページのご紹介

日吉にある鍼灸治療院

桂林堂は「日吉」、「上大岡」、「駒沢大学」と合計4院で患者様をお待ちしております。

高い技術を要したスタッフがお待ちしております。
ただ少ないスタッフ数の為、是非ご来院の前には各院へお問い合わせ、ご予約の上でお越しいただけたら幸いです。
詳細は以下の各サイトをご覧ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

横浜・日吉にある顔面神経麻痺、不妊・腰痛治療の鍼灸治療整体院へのお問い合わせ
045-565-2420
03-5481-2067
受付時間
10:00~20:00
定休日
連絡お問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-565-2420

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。